人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

予定されていた総務事業常任委員会は案件がないため未開催となりました。

      2022/05/19

6月議会に向けての総務事業常任委員会が予定されていましたが、今回は案件がないために未開催となりました。

なお、6月議会に関しては今のところ未定(6月2日の議会運営委員会で決定)ですが、6月8日からスタートする予定です。

写真は記事とは関係ありません、先日の東京出張の帰りの富士山です。

 - 市議会

  関連記事

市議会だより5月号。記念すべき第100号です。今回は表紙がカラーです。

広報はんなんと共に阪南市の皆様には議会だよりがお手元に届いていると思います。 い …

泉南清掃事務組合議会

本日は泉南清掃事務組合議会でした。 阪南市と泉南市の合同のこの議会は、 阪南市か …

本日は議会改革推進検討会。視察3回の総まとめ&議会基本条例が最終段階へ。

本日は第9回(通算では第19回)議会改革推進検討会でした。 先日からの3回の視察 …

泉州南消防組合議会の全員協議会に参加。その後ヘリコプターにて泉州を上空視察。

本日は泉州南消防組合(泉佐野市、泉南市、熊取町、田尻町、岬町、阪南市)議会の全員 …

中学校給食

私が阪南市議会議員にならせていただきまして、 1年が経ちました。 (厳密にいうと …

本日は厚生文教常任委員会が開催されました。

本日は厚生文教常任委員会が開催されました。私はこの委員会に属しておりませんので傍 …

子育て拠点整備特別委員会が開催されました。(仮称)森のあるこども園の説明。

子育て拠点整備特別委員会が開催されました。 尾崎中学校跡地に建設予定の(仮称)森 …

南議連

南大阪振興促進議員連盟(なんぎれん)の 平成26年度の総会に参加させていただきま …

本日、議案58号「留守家庭児童会の値上げ」が上程されました。議会で質問させてもらいました。

本日、12月議会に上程されている議案の説明がありまして、その中で、先日お伝えした …

阪南市議会ICT化。議員全員にタブレットが配布されました。

阪南市議会の議会改革の一環で「議会のペーパーレス化」「議会のICT化」。 議員全 …