人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

ビーチクリーン活動。朝から汗びっしょりになりました。にしても、ペットボトルのごみ多いです。

      2022/06/27

月に一度のbe-fiみんなとビーチクリーン活動です。

久しぶりに磯浜の東側に行きましたら、ごみの多いこと。特にペットボトル。

朝から汗びっしょりになって頑張りました。お疲れさまでした!

そういやせんなん里海公園、BBQが解禁になってたくさんの利用客が訪れていましたね。やっと賑わいが戻ってきた感じ。

 - 日々の活動, 観光, 阪南市情報

  関連記事

阪南市のまちバルはいよいよ2月28日まで。プレミアム商品券をお持ちの方は忘れずにご利用ください。

2月は阪南市まちバル開催期間です。 利用できる店にはお店の前に「はんなんプレミア …

本年度最後の朝の見守りあいさつ運動。3年生がいないので子ども達少な目です。

本日は本年度最後になりました朝の見守りあいさつ運動からスタートです。 先日3年生 …

史上初のダブルヘッダー。フラッフラになりました。でも実り多き秋。

11月のイベント満載月を迎え、日にちが変則になりました11月の市政報告会さかそう …

本日は第2回あたごプラザの今後のあるべき姿検討プロジェクトチーム会議。

本日は第2回「あたごプラザの今後のあるべき姿検討プロジェクトチーム会議」が開催さ …

毎月1日にはあたごプラザ利用団体が一堂に会し、説明会が開催されます。

毎月1日にはあたごプラザ利用団体が一堂に会し、説明会が開催されます。 あたごプラ …

市政報告書さかそう通信11月号の印刷をしています。お楽しみに。

少し久しぶりになりますが、市政報告書「さかそう通信」11月号、第40号の印刷をし …

お客様アンケート

今年の1月9日から2月5日まで実施した 「お客様アンケート」 去年のアンケートが …

春の交通安全運動のティッシュ。

昨日から春の交通安全運動が始まっています。 5月20日までです。 阪南市役所1階 …

阪南市の小学校の先生方も「子ども達の海洋教育」のために学んでいただいています!

昨日の「うみの生きもの」イベントに先駆けて、実は一昨日、阪南市内の小学校の先生方 …

琵琶湖の水位

琵琶湖の水位が-20センチを超え、 制限水位に達しています。 本当に最近、 まと …