修験道の行者の皆さんと山登り&関西国際センターにて国際交流イベント
本日は先日和歌山知事と和歌山市長に要望書を提出していただいた修験道の行者の方と和歌山市滝畑地区にて山登り。
この辺りは葛城修験第三之宿~第四之宿峰域ということで修験道の皆さんが山で修業する上でとても大切な場所で、特に産業廃棄物最終処分場が計画されている辺りは「滝畑金剛童子(宿着童子)」といって葛城修験の心臓部に当たるそうです。
中山王子(九十九王子)でお祈りをし、皆で般若心経をあげて進み、音無の滝のお社でもお祈りと般若心経、そして入山です。
南谷池で修験道の修行の事をしっかり教えてもらいました。
南谷池でもお祈りと般若心経。
男里川・山中川の水源地近くででも行者さんのお話を聞きました。とても前向きで素晴らしいお話でした。
天気も何とかもって、とても為になる良い山歩きでした。
ご準備いただきました皆さん、そして行者の皆さん、本当にありがとうございました。
下山してからすぐに関西国際センターへ。
本日はふれあい祭りでした。たくさんの外国人の皆さんと各地域の国際交流協会やサークルの皆さんが参加。
ゆるキャラもたくさん参加して楽しいイベントでした。
泉州は関西空港があり、もっともっと国際交流に力を入れていかなければなりません。
頑張りましょう!
こちらもご準備いただきました皆さん、特に今回の事務局担当でした阪南市の国際交流サークルの皆さん、お疲れ様でした!
関連記事
-
-
全国アマモサミットまであと2週間!11月2~4日はサラダホールに集合です!
全国アマモサミットまであと2週間となりました。 アマモサミットのホームページはこ …
-
-
本日はせんなん里海公園のビーチクリーンからスタート。風きついです。
ここ数日、本当に風が強いですよね。本日はせんなん里海公園のビーチクリーンからスタ …
-
-
あたごプラザの毎月定例の運営委員会役員会が開催されました。
毎月定例のあたごプラザ運営委員会役員会に参加させてもらいました。 コロナウイルス …
-
-
男里川・山中川の水源地
「男里川・山中川源流(水源地)に計画されている産業廃棄物処分場の撤回を求める市民 …
-
-
阪南市は日本の夕陽百選に選出されています。特に夏はとても美しい夕陽。。。
阪南市の夕陽、特に夏は海(といっても淡路島)に沈む夕陽がとても美しく、その美しさ …
-
-
ビーチをきれいに!大阪湾の魅力を学ぶ!in阪南ぴちぴちビーチ
本日は阪南市観光協会のイベント、「ビーチをきれいに!大阪湾の魅力を学ぶ!in阪南 …
-
-
山中渓の桜まつり!葉桜と少し肌寒かったんですが、大盛況でした!
山中渓の桜まつりが開催されました。 オープニングステージでは市長の挨拶に続いて和 …
-
-
ポスティング
気持ちいい季節(ちょっと暑い)の中、「さかそう通信」のポスティング、ラストスパー …
-
-
和泉鳥取駅エレベータ新設他工事の安全祈願祭に参加させていただきました
本日は朝からJRの和泉鳥取駅の東側(和歌山方面行、山側改札)整備の着工に対する安 …
-
-
朝から消防出初式。お昼からは阪南市成人式。お天気も最高でとても良い式でした!
本日は朝から消防出初式。 お天気も最高で、たくさんの市民の皆さんもおいでいただき …