本日、令和4年度阪南市総合防災訓練が開催されました。一般議員の招待はありませんでした。
本日は令和4年度の阪南市総合防災訓練が開催されました。
残念ながら出初式と一緒でコロナ禍の理由により一般議員の招待はありませんでした。正副議長と正副常任委員長の合計6人(14人中)の招待だけでした。
訓練の様子の写真だけいただきましたので、記録としてアップしておきます。
訓練参加団体は、阪南市、自主防災組織、阪南市連合婦人会、阪南市社会福祉協議会、阪南市障がい者(児)団体連絡協議会、大阪市消防局航空隊、泉州南消防組合、阪南市消防団、自衛隊信太山駐屯地、泉南警察署、日本赤十字社(阪南市赤十字奉仕団)、各種防災関係企業の皆さんです。
関係団体の皆様には平素から阪南市の安心と安全を守っていただきまして、本当にありがとうございます。
本来ならば直接お会いして感謝の気持ちをお伝えしたかったのですが、コロナ禍のため叶いませんでした。来年はぜひお会いできることを望み、これからの1年の皆様方のご健勝とご多幸を祈念いたします。
《活動》あたご当番 等 6
関連記事
-
-
ジェイコムの緊急放送
先日、 貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町と ジェイコムさん …
-
-
平成30年7月豪雨の報告と忘れてはならない「7月11日」
平成30年7月豪雨の阪南市の報告がまとまりましたので抜粋して報告します。まとまっ …
-
-
南海トラフ巨大地震
先日、議員研修会での講演会の内容、 南海トラフの巨大地震について 少し皆さんと勉 …
-
-
とても大きな台風にお気を付けください。市の体制は?
非常に大きな台風19号が迫ってきております。 市役所前も、祭りの提灯がすべて撤去 …
-
-
最近、阪南市内で火災が多い気がします。今一度、気を引き締めて火の元チェックを。
最近、阪南市内で火災が多い気がします。 市民の皆様には今一度、気を引き締めて火の …
-
-
台風21号情報《4日11:00現在》※情報が古いです。最新情報を確認ください。
16時前に潮位が高くなりますので、海に近い場所にお住まいの方はお気をつけ下さい。 …
-
-
阪南町史
昭和58年3月25日に上巻が阪南町役場によって発行されました、 「阪南町史」 阪 …
-
-
福祉のまちづくりを考える座談会
福祉のまちづくりを考える座談会 先日、舞や朝日、上荘、西鳥取は終了しました。 桃 …
-
-
3.11東日本大震災から6年。阪南市役所でも防災訓練が開催されました。
昨日、各所でイベント目白押しだった阪南市ですが、市役所では朝から防災訓練が行われ …
-
-
昨日は阪神淡路大震災から26年目でした。必ず来る南海トラフ大地震に向けて復習しましょう!
昨日は阪神淡路大震災から26年目でした。お亡くなりになられた皆様にご冥福をお祈り …