阪南和泉鳥取郵便局で3月1日から新しい風景印がスタートします!
以前、このブログでも紹介いたしましたが、阪南和泉鳥取郵便局で新しい風景印が出来上がりました!!
風景印って何!?の方はこちら。
ジャーン!はなてぃとディメトロドンと桜!
ということで、3月1日から新しい風景印がスタートします!詳しくはこちらをご覧ください。
楽しみですねー。この風景印で私の市政報告書「さかそう通信」(毎回ご希望の方に郵送いたしております)を受け取ってみたいという方は、私まで直接連絡くださいませ。
《活動》山中渓さくらまつりポスター配布 等 8
関連記事
-
-
南議連(南大阪振興促進議員連盟)の令和元年度総会。ギャンブル依存症対策の研修会。
南議連(南大阪振興促進議員連盟)の令和元年度総会が開催されました。 今年度は役員 …
-
-
産業廃棄物研修会
本日、午前中に 市議会議員の有志全員に対して 「和歌山県滝畑地区、上黒谷地区に計 …
-
-
八重桜
うちの近所の八重桜、別名ぼたんざくら、 満開です。 今週末、 4月18日(金)1 …
-
-
泉州のふるさと納税ランキング。頑張る自治体、まじめな自治体など千差万別。
今日は「ふるさと納税」について調べてみたいと思います。 ふるさと納税は皆さんご存 …
-
-
阪南市自治基本条例の改正に関するパブリックコメント、市民の意見はありませんでした。
阪南市自治基本条例の改正に関するパブリックコメントが7月12日締め切りで行われて …
-
-
音楽と映像で綴るヨーロッパ紀行
イベント情報です。 ピアノとフルートのデュエットによるコンサートです。 3月2日 …
-
-
陸上自衛隊信太山駐屯地の創立65周年記念行事が開催されました。
あいにくのお天気でしたが、陸上自衛隊信太山駐屯地の創立65周年記念行事が開催され …
-
-
今年もせんなん里海公園ではささゆりが満開です。公園駐車場は利用できませんがお散歩がてらいかがでしょう。
今年もせんなん里海公園ではささゆりが満開になっています。 コロナウイルスのせいで …
-
-
阪南市の男里川・山中川の水源地に計画されている「産業廃棄物最終処分場」設置計画についてまとめます。
このブログでは何度となくお伝えしている和歌山市の産廃処分場計画ですが、日曜日の晩 …
-
-
「海と陸とのつながりを味わおう!」2020年度第1回は田んぼの生き物!
本年も始まりました「海と陸とのつながりを味わおう!」イベント。 第1回 田んぼの …