議会改革推進検討会、第3ステージが始まりました。
2023/03/22
阪南市議会、できる改革を一つ一つ前へ進めています。
議員連絡会、議会運営委員会のあと、議会改革推進検討会が開催されました。
テーマはただ一つ、議会基本条例の制定に向けてです。これまでの経緯はこちら。
改革を実行する市議会を目指して頑張ります。
《活動》議員連絡会 議会運営委員会 議会改革推進検討会 等 7
関連記事
-
-
議員連絡会が開催されました。4月の議員報酬から5%減が始まっています。
月に一度の議員連絡会(議員がみんな集まって情報共有する会議)が開催されました。 …
-
-
総合こども館整備特別委員会が開催されました。内容は行政からの報告2点とその他。
約1か月ぶりに第2回目となります「総合こども館整備特別委員会」が開催されました。 …
-
-
本日は9月議会の議案発送日ということは一般質問の受付開始日
本日は9月1日から始まる9月定例会の議案の発送日でした。 余り写真じゃ伝わりませ …
-
-
9月議会の二日目。5人の議員が登壇いたしました。
9月議会の二日目です。前日に引き続き5人の議員が登壇いたしました。 やはりコロナ …
-
-
明日最終日
明日は市議会の最終日です。 もちろん 傍聴できます。 10時から阪南市役所三階の …
-
-
定例監査の4日目。ゴールが見えてきました。
定例監査の4日目。午前中に生涯学習部、お昼から市民部の定例監査でした。 定例監査 …
-
-
来週の水曜日から始まる12月議会、9人の議員が登壇し一般質問をします。
議会運営委員会が開催され、日程や内容などの確認が行われました。 日程は以下の通り …
-
-
阪南市の市内公共施設は敷地内全面禁煙になります。喫煙所も設置しません。
厚生文教常任委員会が開催されました。youtubeはこちら。 議会から付託された …
-
-
朝から市役所の例月監査。お昼から泉南清掃事務組合の例月監査。
監査の一日。私は現在、議会三役のうちの一つ監査委員をさせていただいており、毎月前 …
-
-
大阪府への要望活動。国と同じく「関西空港南ルート整備」「第二阪和国道の4車線化」「防潮堤の津波対策および沿岸部の防災道路整備」など
今週の月曜日ですが、久しぶりに大阪府庁にお邪魔しました。 先日の政府要望に引き続 …