本日から6月議会がスタート。トップバッターで一般質問いたします。10時から誰でも傍聴可能です。
本日から6月議会が開会いたします。
久しぶりにトップバッターで一般質問をいたします。テーマは阪南市の「子どもの安全と安心について」です。
私の出番は10時から1時間、もしお時間のあられる方は10分でも良いので阪南市役所3階にお越しください。傍聴についてはこちら。(このマップにおいて現在3階のトイレが故障してて使えないのでご注意ください)
議会の傍聴についてのホームページはこちらです。
今回の議会では議長・副議長以外の議員、全員が一般質問を行います。その内容はこちらです。議会運営委員長として、議会一同皆様の傍聴をお待ちしております。
関連記事
-
-
第1回目の総合こども館整備特別委員会がされました。傍聴者は市民の方3名でした。
月曜日、総合こども館整備特別委員会が行われまして、約2時間、説明と議論が行われま …
-
-
本日から12月議会が開会いたしました。トップバッターで質問させてもらいました。
本日から12月議会が開会いたしました。 今回、私が1時間の中で聞かせていただいた …
-
-
市議会議員の年齢
月に3回、 全国市議会旬報(ぜんこくしぎかいじゅんぽう)という 機関紙が全国市議 …
-
-
第2回定例会
昨日、 第2回定例会(本会議)が閉会いたしました。 なんだか バタバタした6月議 …
-
-
本日、臨時議会が開催され、ヤクセン(議会役員等構成選出)が行われました。3度目の監査委員に選出していただきました。
本日、臨時議会が開催されました。 youtubeはこちら。 議長に見本議員、副議 …
-
-
予算常任委員会が開催されました。補正予算単独の審議は初めてになります。
できることから一つ一つ進めている阪南市議会の議会改革ですが、予算委員会・決算委員 …
-
-
9月3日(月)~26日(水)の日程で阪南市議会9月定例会が開会いたします
9月3日(月)~26日(水)の日程で9月議会が開会いたします。 議会詳細について …
-
-
本日は議会運営委員会が開催されました。9月6日から始まる9月議会の内容確認。
本日は議会運営委員会が開催されました。 9月6日から始まる9月議会の内容確認です …
-
-
本日24日から9月議会スタートです。私の出番は14時過ぎからの予定です。
本日8月24日10時から9月議会がスタートします。 本日から一般質問がスタートし …
-
-
毎月一度の議員連絡会が開催されました。
毎月一度、議員が全員集まって情報共有する議員連絡会が開催されました。 会議の時間 …