あたごプラザ運営委員会役員会へ参加。7月30日(日)夏祭り実施いたします。
2023/06/15
あたごプラザ運営委員会役員会に参加いたしました。
諸般の報告があった後、夏祭りについての審議で7月30日(日)に実施する方向で決まりました。
3年ぶりの夏祭りです。地域の子ども達には楽しいイベントになるように創り上げていきたいと思います。お楽しみに。
《活動》あたごプラザ運営委員会役員会 等 6
関連記事
-
-
今月から舞校区福祉委員会の定例会議に相談役として参加させていただくことになりました。
今月から舞校区福祉委員会の定例会議に相談役として参加させていただくことになりまし …
-
-
阪南市議会14人全員で現地視察。桃の木台西側の「西部丘陵の企業誘致用地」開発事業予定地。
最近やっと問い合わせの量も少なくなりつつありますが、西部丘陵地区産業集積用地造成 …
-
-
第6回まちづくり市民会議に参加。今回は阪南市立図書館の指定管理について。図書館の魅力とは?
第6回まちづくり市民会議が開催されました。 今回のお題は行財政構造改革プランにお …
-
-
阪南市PTA大会
去る13日の木曜日、 サラダホールで「平成24年度 阪南市PTA大会」 が行われ …
-
-
早速ですが、丹生川上神社下社にお参りさせていただきました。
先日の南議連の研修会を受け、早速ですが奈良県吉野郡下市町へ。丹生川上神社下社は天 …
-
-
子どもNPOはらっぱさんの総会に参加。そして和歌山大学交響楽団のコンサートのお手伝い。
日曜日は朝から子どもNPOはらっぱさんの第15回目の総会に来賓として参加させてい …
-
-
朝は尾崎駅からスタート。11月には一方通行の実証実験が行われます。
金曜日の朝は尾崎駅からスタート。 まぁ毎年のように書かせていただいてます。私が勝 …
-
-
さかそう通信第8号
本日朝から印刷など しておりました。 さかそう通信(上甲誠市政報告書)第8号です …
-
-
小中学校でのインフルエンザ。まだまだ注意が必要です。うがい手洗い励行です。
今年は例年より遅めのインフルエンザがまだまだ猛威を振るっています。 阪南市内でも …
-
-
本日は1年ぶりの例月監査。これから1年間どうぞよろしくお願いいたします。
本日は朝の見まもり挨拶運動からスタート。 子ども達は今日も元気に挨拶をし、颯爽と …