自治基本条例のパブリックコメントが始まっています。住民投票の件ではなく条例改正について。

自治基本条例の条例改正にかかるパブリックコメントが始まっています。パブコメとは、市が大切な条例案・計画などを考えるときに、案の段階で市民や多くの方から意見等を求め、提出された意見を考慮して進め、また頂いた意見に市の考えを公表する手続きです。

今回のパブコメは去年、市長が変わってから自治基本条例の検証部会が立ち上がり、検討を進めていたもので、条例の中身を変更したり追加したりしているものです。住民投票の件は別です。

詳細資料はインターネットでも見られるほか、市のあちこち(市役所1階ロビー(案内)、市役所2階地域まちづくり支援課窓口、地域交流館、公民館(尾崎、西鳥取、東鳥取)、図書館、防災コミュニティセンター、保健センター)に置いてあります。下荘地区には公民館がないので、いつも箱作住民センターにも置くのですが今回は置いていないようですね。

以下市のホームページのコピペです。

●資料

「阪南市自治基本条例」改正(案)概要

●公表場所

市役所1階ロビー(案内)、市役所2階地域まちづくり支援課窓口、地域交流館  (1階廊下及び3階市民活動センター)、公民館(尾崎、西鳥取、東鳥取)、図書館、防災コミュニティセンター、保健センター、本市ウェブサイト

●ご意見の提出期間

平成29年6月13日(火)~平成29年7月12日(水)(必着)

●ご意見の提出方法

  • 地域まちづくり支援課へ持参(閉庁日を除く)
  • 郵便(〒599-0292住所不要/地域まちづくり支援課宛)
  • 電子メール(machi@city.hannan.lg.jp)
  • ファックス(FAX072-473-3504/地域まちづくり支援課宛)

※個人の場合はご住所・ご氏名・連絡先等を、法人その他の団体の場合は、主たる事務所の所在地・名称及・代表者(担当者)のご氏名・連絡先等を明記してください。

※ご意見は文書でご提出ください。口頭、電話によるご意見は受付できません。

●意見の活用方法

  • いただいたご意見を考慮し、案を決定します。
  • いただいたご意見の概要とそのご意見に対する市の考え方、案を修正したときは修正内容等を本市ウェブサイトなどで公表します。ただし、住所・氏名などの個人情報は公表しません。
  • 賛否の結論だけを示したご意見などには、市の考え方を示さない場合があります。
  • ご意見を提出していただいた人への個別の回答は行いません。
  • 類似のご意見については、その概要およびこれに対する市の考え方をまとめて公表します。

写真は地域交流館の資料です。

タイトルとURLをコピーしました