決算審査特別委員会。私は委員でないので傍聴です。
2021/09/03
決算審査特別委員会が開催されました。
今回、私は委員ではなく、傍聴席での傍聴をさせてもらいました。
令和2年度の阪南市決算について質疑が行われました。
令和2年度の決算は(先日の監査報告でも申し上げましたが)、
単年度で1億円以上の黒字。
経常収支比率 95.6%(前年度98.2)・・・だいぶ良化。大きな要因であるふるさと納税がなくても97.2%。
財政力指数 0.534(前年度0.537)・・・少し悪化。市長は1年半前に財政が良くなることはこの財政力指数をあげることに尽きる、とおっしゃっています。
そして財政の健全化を示す指数については、
実質公債費比率 7.4(イエローカードは25.0。イエローカードって何?って方はこちら)
将来負担比率 59.3(イエローカードは350.0)
ということで、阪南市は第二の夕張なんかにはなりませんので、その辺はご心配なく。
決算審査特別委員会は選挙前という事もあってか、お昼13時20分には終わるという異例の早さで終了いたしました。お疲れさまでした。
関連記事
-
-
会派結成
本日、午前中から会派の会議、 さまざまな議論を経て、 会派結成がされました。 結 …
-
-
本日は議会改革推進検討会の作業部会。やっとゴールが見えてきました。
本日は議員連絡会のあと、議会改革推進検討会の作業部会。 議会基本条例の検討を進め …
-
-
本日、臨時議会が開催されヤクセンが行われました。阪南市監査委員に選出していただきました。
本日、臨時議会が開催され、ヤクセン(議会役員等構成選出)が行われました。 本日の …
-
-
12月議会が開会しました。一般質問は12月2日から。
11月30日、12月議会が開会いたしました。 今回は人事院勧告の議案(いわゆる「 …
-
-
政務活動費を公開いたします
去年度、平成26年度の私の政務活動費をご報告いたします。 政務活動費2014 去 …
-
-
本日も監査です。阪南市と泉南市共同の泉南清掃事務組合の例月監査。
昨日の阪南市の例月監査に続きまして、本日は泉南清掃事務組合の例月監査です。 これ …
-
-
58年の歴史に幕!昭和34年に結成した「第二阪和道路建設促進期成同盟会」が本日解散。
本日、岬町マリンロッジ海風館にて第二阪和道路建設促進期成同盟会の委員会が開催され …
-
-
本日の臨時議会にて厚生文教常任委員長に就任いたしました。頑張ります!
先ほど臨時議会が終わりました。本日一日で終わりました。内容は議会役員等構成選出( …
-
-
第5回会派勉強会
今回で第5回になりました会派勉強会。 本当に 年度末お忙しい時期に、 また、そろ …
-
-
本日は泉州南消防組合議会の議会運営委員会・全員協議会が開催されました。
本日は朝から泉州南消防組合議会の議会運営委員会と全員協議会が開催されました。 来 …