議会事務局は大忙し。ご苦労様です。
2023/05/17
先日もお伝えいたしました通り、現在、阪南市議会事務局はいつになく大忙しになっています。
近畿市外会議長会の会長市(111年に一度)に当たっているため、事務局はその準備や前打ち合わせだらけです。
ただし、会長に当たっているのは阪南市議会の見本議長なので、議長はすごい日程ですが我々一般議員はほぼ関係なく、ほぼいつも通りです。ただただ、事務局が忙しい事態となっています。
事務局の皆様、ご苦労様です。体壊さないようにしてくださいね。
《活動》上甲政経塾(インターン) 市民相談 等 4
関連記事
-
-
一般質問
一昨日の一般質問の 録画ビデオがYOUTUBEでupされています。 上甲誠 個人 …
-
-
請願書のご報告
先日の厚生文教常任委員会に付託された 国民健康保険料の値下げに関する請願書につい …
-
-
議会改革推進検討会の第4回作業部会。毎回頭から湯気が出そうな会議です。
議会改革を精力的に進めている阪南市議会ですが、議会改革推進検討会の第4回作業部会 …
-
-
泉南清掃事務組合議会が開催されました。令和3年度予算について。
泉南清掃事務組合議会が開催されました。 議案の主なものは令和3年度予算について、 …
-
-
6月の議会に向けた常任委員会が始まります。5月10日総務事業水道、5月11日厚生文教。
6月の議会に向けた常任委員会が始まります。 5月10日総務事業水道常任委員会10 …
-
-
(仮称)阪南市立総合こども館 整備事業計画についてのカンタンな説明。
阪南市には公立の幼稚園が4園、保育所が3所あります。 どれも老朽化しており、7か …
-
-
明日から6月議会がスタート。私は2番手、11時過ぎから登壇いたします。減免制度の見直しについて。
いよいよ明日から6月議会がスタートいたします。 一般質問で私は2番手、11時過ぎ …
-
-
市議会では連休明けの準備です。火曜日10時スタートの臨時議会。
連休が明けるとすぐに臨時議会が始まります。正副議長をはじめたくさんの役員を選出す …
-
-
(仮称)総合こども館をしっかり審議するための「特別委員会」が設置されました。
3月3日の議会にて、(仮称)総合こども館をしっかり審議するための「特別委員会」が …
-
-
市議会議員のきまり
市議会議員になると一番初めに、 「議会関係例規集」 という冊子を頂きます。 議会 …