決算常任委員会。9月議会に提出された決算認定の審査です。
2023/09/16
決算常任委員会が開催されました。
(3)生涯学習部youtube
(4)都市整備部youtube
私も委員ですので、丸一日かけてみっちり審査いたしました。
特筆する点はたくさんありましたが、また改めて市政報告書・市政報告会などでお伝えしたいと思います。
メモとして数点
・財政力指数、令和6年に財政非常事態宣言を解除するぐらいのタイミングで上昇に転じることを目指す(市長)
・こども医療費助成、大阪府下で15歳以下の助成になっているのは本市を入れて6市だけ。他は18歳以下。※ここで少し私の質問の中で訂正があります。(youtubeはこちら)市民さんからの相談で「高校のクラブ数人で医療機関に行った時に他の子はいらん(もしくはワンコイン)なのに、僕だけお金払うのなんで」という説明をするときに「マッサージ」と言いましたが、市民さんに再確認しましたら「捻挫や打撲の治療」だそうです。お詫びして訂正いたします。
・給食センター、14億円で改修するのですが、その間の小学生の給食は現在と同じ食缶方式で続けるそうです。中学生は工事の間は今と同じデリバリー方式で、工事が終わると食缶方式に替わります。
・市民プールの廃止について、子ども達は尾崎スイミングスクールにて水泳学習していますが、大人の健康増進・介護予防についてはサンエス温水プールが来年5月に閉まった後は、民間と連携して水泳が続けられるような環境を作ります。とのことです。
主なところは以上で、まだまだありますが改めてお伝えします。
《活動》決算常任委員会 等 6
関連記事
-
-
月に一度の議員連絡会。そのあと打ち合わせ多数。。。
月に一度の議員連絡会。 議員全員が集まってその1か月の情報共有をします。 11月 …
-
-
監査な一日。阪南市の例月出納検査と泉南清掃事務組合の例月出納検査。
監査な一日でした。 まずは阪南市の例月出納検査。代表監査の先生と共に9時30分~ …
-
-
6月議会の議案が配布、同時に一般質問の受付が開始されました。議会は6月6日からの予定です。
昨日、令和元年度第2回阪南市議会定例会(本会議)の議案がドサッと配布され、同時に …
-
-
岡山で行われました全国都市問題会議に出席。とても目からウロコのお話でした。
岡山市で行われました第78回全国都市問題会議に出席いたしました。 今回のテーマは …
-
-
議会広報編集委員会が開催されました。議会だより12月号に向けて。
議会広報編集委員会が開催されました。昔は9月議会の報告は「11月号」でしたが、昨 …
-
-
9月議会を再開しました。本日1日で2日分のボリュームを詰め込んで行いました。
台風21号の影響により休会しておりました9月議会、本日再開いたしました。 冒頭、 …
-
-
高石以南、8市の正副議長と事務局長の集う大阪府南部市議会議長会。総会です。
高石以南、高石市、泉大津市、和泉市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市の …
-
-
本日は総務事業常任委員会、議会改革推進検討会、〃作業部会。フラフラです。
本日は朝から総務事業常任委員会。 3月議会への上程議案の中では、 庁内の組織変更 …
-
-
議員の仕事
市議会議員の仕事について まとめてみたいと思います。 まず、 議員の義務 (「地 …
-
-
週明けからの委員会の案内です。常任委員会が2つ。特別委員会が1つです。
週明けから常任委員会が予定されています。 平成29年7月24日(月)午前10時0 …