無事に7日間の選挙戦が終わりました。関わって下さったすべての皆様に感謝をいたします。
おかげさまを持ちまして無事に7日間の選挙戦が終わりました。
今回はいつもに増してたくさんの仲間の皆さんにお手伝いに来ていただきましたし、今までと違った形で選挙戦が戦えました。ありがとうございました。
地域の皆様も、応援いただいた皆様方もたくさんお声掛けをいただきました。ありがとうございました。
いつもお世話になっている多くの方々も応援に駆けつけていただきました。ありがとうございました。
いつも通り上甲誠後援会スタッフは楽しく、時に厳しく選挙を盛り上げてくれました。ありがとうございました。
そして家族。ありがとう。
今回、毎年の恒例行事、街宣カーのシールはがしは子ども達が手伝ってくれて一瞬で終わりました。ありがとね。
後は明日ゆっくり片付けます。。。お疲れさまでした。
明日は投票日、18歳以上の阪南市民は必ず選挙に行ってください。なぜって、これを読んでください。
【阪南市のこれから】政治って難しい?いや、「政治=まちづくり」なんです。
今回の上甲誠の公約は、
【阪南市のこれから】人口増やすため議員報酬を25%カットし、浮いた財源を子育て世代に投資します!
【阪南市のこれから】コミュニティバスをもっと使いやすく!公共交通を考え直そう!
【阪南市のこれから】市民に寄り添い、市民目線で、市民感覚で。ともにさかそう 笑顔とお互いさまのまち 阪南
政治に興味がないということは、川で溺れて流されているのに川に興味がないということと同じだ。(上記リンクより)
関連記事
-
-
新年ご挨拶。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は本当に様々なことがありました。自分自 …
-
-
本日は茨木市にて、大阪北部地震の災害ボランティアに参加してきました。百聞は一見に如かず。
本日は中村秀人議員の発案で、茨木市に災害ボランティアとして参加してきました。畑中 …
-
-
地元の八重桜が開き始めました。子どもたち大好きな地域の桜まつり、今年は中止です。
地元の八重桜が1つ、2つポロンポロンと開き始めました。 この時期、子ども達が大好 …
-
-
本日で第2期目の任期が終わります。今までありがとうございました。そして明日から3期目よろしくお願いします。
本日9月30日をもちまして市議会議員としての2期目の任期が終わります。 2期目を …
-
-
箱作駅
本日の朝は箱作駅から。 朝焼けの雲がピンクで綺麗でした。 本日も市政報告受け取っ …
-
-
ゴールデンウィーク明け。朝の挨拶見守り運動からスタート。
ゴールデンウィークが明けました。 スタートは街角ふれあい協議会(すこやかネット) …
-
-
梅雨の中休みにさかそう通信6月号のポスティングを。暑い。。。
梅雨の中休みですね。 この間に市政報告書さかそう通信6月号のポスティングをさせて …
-
-
さかそう通信を印刷
本日は 私の市政報告書、 さかそう通信の7月号を 印刷しています。 さかそう通信 …
-
-
阪南岬こどもまつり、今年は西鳥取小学校で開催。子ども達、思いっきり遊ぶ。
毎年、阪南市・岬町の小学校のどこかで開催されるこどもNPOはらっぱさんのイベント …
-
-
和歌山市の「産廃問題住民報告会」に参加。自治会はじめ各団体からの報告。160名超が参加。
和歌山市の山口地区連合自治会が主催の「産廃問題住民報告会」に参加させていただきま …