阪南市再検証【市長4年前の公約・所信表明】どうなった?《その5》コミュニティバスの増便 交通網の見直し
2020/08/19
《その5》コミュニティバスの増便 交通網の見直し
公約達成率 20てん (/100てん)
こんなのもありました、コミュニティバスの増便。
皆さんご存じの通りコミュニティバスの増便に関しては一切動いていません。
交通網の見直しに関しては、2年前に「阪南市地域公共交通網形成計画」というものを作りましたが調査、多少のダイヤ調整、データの整理、勉強会ぐらいの動きで、抜本的・積極的な見直しに至っているかというとそうではありません。
計画→調査→データ整理→勉強会→計画の見直し→調査→勉強会・・・・もっと大きなビジョンとリーダーシップ(責任を取る覚悟)が必要ですよね。
公共交通に関しては今後阪南市はもっと人口減少・高齢化が進みます。便利で使いやすい交通網にするには、広域連携も含めて全体を俯瞰することでコスト削減と合理化が図れると思います。
皆様のご意見もお待ちしています。
皆さんからいただいた意見
※このスペースに皆さんからいただいた意見も併記します。
このシリーズについて
今年の秋には阪南市長選挙があります。現市長(昭和29年生まれ66歳)が出馬表明をし、大阪維新の会が公認予定しておりますが、阪南市民にとってとても大切なので4年前の選挙で「現市長と市民との約束(公約・所信表明)」がどうなったかをこの機会に阪南市を再検証しておきたいと思います。
いずれも記事の内容は私の主観ですので「それは違う!」「こういう見方もある!」というご意見はお問合せにて書いていただきましたら、このブログで「いただいた意見」として上記スペースに追記・併記したいと思います。そして、それぞれの記事の中で皆さんのいろんな角度からの阪南市政の見方を検証する場にしたいと思います。ぜひ皆様のご意見をお問い合わせから書き込んでください。
阪南市再検証バックナンバー
関連記事
-
-
パブコメ結果発表
パブコメの結果発表が 行われています。 まず、パブコメって何だの人はこちら。 ( …
-
-
紀淡連絡道路
紀淡連絡道路実現期成同盟会ってあるの ご存知でしょうか? 和歌山市と 淡路島の洲 …
-
-
はんなんまちづくり井戸端会議
毎月、 市民活動センター「夢プラザ」では 「はんなんまちづくり井戸端会議」が 開 …
-
-
泉南清掃工場
泉南清掃事務組合(阪南市、泉南市の広域事業)が管理する 泉南清掃工場ですが、 現 …
-
-
京都産業大学の皆さんがクリスマスプレゼント。せっかくなので一部はそのままに。
12月23日、京都産業大学経営学部佐々木ゼミナールの皆さんがサラダホール前にて「 …
-
-
浪花の星田、満を持して「ふるさと応援寄付(ふるさと納税)」のお礼の品に。是非ご賞味ください!
阪南市の観光大使、星田英利(旧ほっしゃん。)さんと浪花酒造さんのコラボ商品、「浪 …
-
-
阪南市民病院
いよいよ 足場も養生も取れ、 市民病院はそのベールを脱ぎました。 かっこいいです …
-
-
「はかり」の定期検査
現在、阪南市役所の裏の駐車場で 「はかり」の定期検査が行われています。 対象は事 …
-
-
尾崎駅の今。急ピッチで工事が進んでいます。昨日から海側駐車場が少しの間、閉鎖されています。
尾崎駅の復旧状況報告です。 こんな感じで、建物の躯体が組みあがってきています。床 …
-
-
去年、私が激怒した市民協働事業提案制度「公開プレゼンテーション」が開催されます!今回はなんと1件のみ。。。
去年、ひっさびさに私が激怒した市民協働事業提案制度「公開プレゼンテーション」です …