いま、阪南市で知っておいて欲しい7つのこと。その(3)阪南市議会改革と最近のこと。

私が市議会議員にならせていただいて5年が過ぎようとしています。1期目が補欠選挙で11カ月間だったので、この9月いっぱいで2期目が終わろうとしています。

阪南市で知っておいて欲しい7つのこと、3つ目は、阪南市議会の議会改革と最近についてまとめておこうと思います。

情報公開

議会ではどんな会議が行われているか市民の皆さんに知っていただこうということで、ちょうど4年前の平成25年9月議会から、市議会・委員会の映像をYOUTUBEにて録画ではありますが配信させていただいています。その時の記事はこちら。僕、若いですね。。。(汗)

あと、去年大きく問題になった市議会議員の政務活動費についても、平成28年度の分から「きっちり情報公開していこう」ということで、実績をインターネット公開しています。市議会のホームページはこちら

また情報公開ということでは、皆様のもとに3か月に1回お届けしている「議会だより」では、今年平成29年5月号より賛否が割れた議案について誰が賛成して誰が反対したかを表にして公開させていただいています。その時の記事はこちら

政務活動費

政務活動費の実績については先に述べましたが、インターネットで公開させて頂いています。あと、同じタイミングで、今までの先払い形式(先にお金をもらっておいて、使わなかった分を返還する形式。まだ全国的にはこちらが圧倒的に多い)から後払い形式(政務活動費として使った分だけを申請して支給してもらう形式)に替えました。

まぁ、一般企業からしたら常識的な話なんですけどね。これも議会改革の一つです。

議員立法

阪南市議会としたら、これは画期的な事なんですけども、平成26年末から策定協議会を議会の中に立ち上げ、平成27年3月議会で阪南市いのちの水を守る条例を制定いたしました。理念条例ではありますが、阪南市議会として一致団結して法制定に取り組めたことは、今後にとっても大きな一歩だったと思います。

定数削減

今までの定数削減の経緯は過去の私のblogからコピペしますと、

30人:昭和47年10月20日 阪南町が出来たとき
(南海町と東鳥取町が合併)

24人:昭和48年9月23日 選挙より
(昭和48年3月7日制定)

22人:平成9年9月21日 選挙より
(平成8年3月29日制定)

20人:平成13年9月16日 選挙より
(平成12年6月14日制定)

16人(現行):平成21年9月13日 選挙より
(平成19年9月28日制定)

こんな感じで阪南市議会は定数削減を行ってきました。

今年平成29年の6月議会にて、議員定数を現行の16名から9月選挙より14名に削減する条例改正を行いました。財政的な効果額は2名分で年間1600万円ほどかと思われます。ただ一つ誤解していただきたくないのは、今流行りの「身を切る改革」ではないということ。当時のブログで詳しく説明しています。

委員会視察

阪南市議会の委員会視察については平成15年に凍結されていました。過去の記事参照。

しかし、これではいけないということで、私が厚生文教常任委員長をさせていただいた時、平成28年2月に委員会視察を行いました。これは泉大津の大型認定こども園と産業廃棄物最終処分場の2か所の視察でした。過去の記事参照。

また、それから後、平成28年6月には特別委員会でも視察を行いました。これは総合こども館関連で東京のふじようちえんへの視察でした。過去の記事参照。

この他にも市議会では様々な勉強会や研修会なども企画し、実現してきました。産廃についてや自治会について等々、また会派でも。議員はこれからも様々なことを積極的に学び、情報や人脈を深めなければいけません。

議長や委員長の任期について

現在、阪南市の議長や副議長、そして委員長などの任期は1年になっています。全国的には2年のところも4年のところもあります。これについてもずっと、阪南市も定数が減ってきたことだし2年に延ばしたらどうだ、という意見や議論があります。これについてはこの9月に新しい議員が決まり、10月から新メンバーになった時に改めて議論をしようということになっています。

議員辞職勧告決議案

最後に、最近出されました議員辞職勧告決議案についても触れておきます。この決議案は可決されましたが、私は反対をさせていただきました。これは当時のblogで詳細を書いていますので、こちらをご参照ください。

まとめ

以上、様々な議会での取り組みや改革などについて、その一部ですが列挙させていただきました。なかなか議会が、議員が普段何をしているかは分かりにくい部分ですが、これまでも我々市議会は阪南市の将来を考え、日々議論し、勉強し、活動・改革を行ってきました。しかし、今までで決して十分ではなく、これからもっともっと取り組まなければなりません。私はこれからも引き続き、いや、より前向きに、積極的に議論し実行していける議会であるために、日々研鑽を続けていきたいと思います。

本日の朝は鳥取ノ荘駅にて駅立ちです。たくさんの方々にお声かけ頂きました。ありがとうございました!さ、今日も一日頑張りましょう!

★忘れないで★はなてぃに一票★ゆるキャラグランプリ2017★

タイトルとURLをコピーしました